夕方仕事帰りに近所のスーパーに行くと
必ず知り合いに出会う
勇己の小学校の時の同級生のお母さんや
皐月の幼稚園時代のお友だちのお母さん
特に勇己の友だちのお母さんとはなんでか久しぶりでも話が弾む
今日も同級生の子のお兄ちゃんとお姉ちゃんが今月末に結婚する話を聞いて
そんな年頃になったのね~とシミジミしたり
夕方スーパーは気が急くけど
私にとっては大事な時間です
そんな油を売ってから慌てて帰って行ったラヴィ散歩
出かけるまでは「おかーさんいつもより遅いし~」ってブーブー文句言ってたラヴィですが
歩きはじめてすぐに見つけたのは
ロッキーの永遠の彼女でありラヴィが大好きなテディさん

フタリともいい顔してるけど
この顔を撮るまでには
こんなすれ違いの写真ばっかり

次に出会ったのは
ラヴィをこよなく愛すマロンちゃん(女の子)とイブちゃん

マロンちゃんはなんでかラヴィが大好きで

いつもラヴィの身体に前足をかけて好き好きしてくれる
ラヴィはイブちゃんが好きで

こうやってご挨拶
16歳のイブちゃんは耳も遠くなって目もあんまり見えてないらしい
だからこんなラヴィの失礼な態度も感じないのか好きにさせてくれる
そしてこれは日曜に出会ったコーギーのなっちゃん


小さくてちょっとぽっちゃりのなっちゃんと
大きくて細身のラヴィ
歩幅も違うから常になっちゃんは小走りで・・・
そんな姿はなんかほっこりして心が和みます

そして最後は
散歩道の途中の家にいる外わんこのイエローラブくん
最初の頃はひたすらワンワン吼えるだけやったのが
いつからか黙ってラヴィを見つめるようになって
そして「遊ぼう」って誘ってくれるようになって
この前通った時についにこんな急接近

遊びなれてないのかラヴィが近づくとちょっとびびってしまうけど
いつか一緒に遊べるようになるといいね
私がスーパーで仲良しさんとしゃべって楽しいように
ラヴィもお友だちと会えばうれしいよね
約束して会う仲良しさんも出会えればうれしさ爆発やけど
こうやって偶然出会えたお友だちと過ごす時間もいいもんやね
そんな時間はお互い大事にしようね
だから私の帰りがちょっと遅くなってもあんまり怒らないように

こうやって偶然出会えて笑いながら近況報告できることが
実はすごい幸せやってことにあの震災が気づかせてくれたような気がします
多くの人の困難や絶望があってそこから前へ進もうとする勢いに「私も頑張ろう」って力をもらって
何気ない日常が本当はすごく大事なことやって気づかせてもらって
だから当たり前って奢らずに感謝して生きていきたいと思います
必ず知り合いに出会う
勇己の小学校の時の同級生のお母さんや
皐月の幼稚園時代のお友だちのお母さん
特に勇己の友だちのお母さんとはなんでか久しぶりでも話が弾む
今日も同級生の子のお兄ちゃんとお姉ちゃんが今月末に結婚する話を聞いて
そんな年頃になったのね~とシミジミしたり
夕方スーパーは気が急くけど
私にとっては大事な時間です
そんな油を売ってから慌てて帰って行ったラヴィ散歩
出かけるまでは「おかーさんいつもより遅いし~」ってブーブー文句言ってたラヴィですが
歩きはじめてすぐに見つけたのは
ロッキーの永遠の彼女でありラヴィが大好きなテディさん

フタリともいい顔してるけど
この顔を撮るまでには
こんなすれ違いの写真ばっかり

次に出会ったのは
ラヴィをこよなく愛すマロンちゃん(女の子)とイブちゃん

マロンちゃんはなんでかラヴィが大好きで

いつもラヴィの身体に前足をかけて好き好きしてくれる
ラヴィはイブちゃんが好きで

こうやってご挨拶
16歳のイブちゃんは耳も遠くなって目もあんまり見えてないらしい
だからこんなラヴィの失礼な態度も感じないのか好きにさせてくれる
そしてこれは日曜に出会ったコーギーのなっちゃん


小さくてちょっとぽっちゃりのなっちゃんと
大きくて細身のラヴィ
歩幅も違うから常になっちゃんは小走りで・・・
そんな姿はなんかほっこりして心が和みます

そして最後は
散歩道の途中の家にいる外わんこのイエローラブくん
最初の頃はひたすらワンワン吼えるだけやったのが
いつからか黙ってラヴィを見つめるようになって
そして「遊ぼう」って誘ってくれるようになって
この前通った時についにこんな急接近

遊びなれてないのかラヴィが近づくとちょっとびびってしまうけど
いつか一緒に遊べるようになるといいね
私がスーパーで仲良しさんとしゃべって楽しいように
ラヴィもお友だちと会えばうれしいよね
約束して会う仲良しさんも出会えればうれしさ爆発やけど
こうやって偶然出会えたお友だちと過ごす時間もいいもんやね
そんな時間はお互い大事にしようね
だから私の帰りがちょっと遅くなってもあんまり怒らないように

こうやって偶然出会えて笑いながら近況報告できることが
実はすごい幸せやってことにあの震災が気づかせてくれたような気がします
多くの人の困難や絶望があってそこから前へ進もうとする勢いに「私も頑張ろう」って力をもらって
何気ない日常が本当はすごく大事なことやって気づかせてもらって
だから当たり前って奢らずに感謝して生きていきたいと思います
スポンサーサイト